おけら酒場

ギャンブルと酒場を愛する、中年男の手記

浜松 稲作

事前にチェックしておいた稲作さんにお邪魔しました。

f:id:hatori_ichi:20180811212232j:plain

19時30分に着くと、ほぼ満席。運良くカウンターに1席空きが有り潜り込めました。ご家族でやられているようでアットホームな雰囲気、そして引っ切り無しに注文が入り活気があります。常連さんが多いですが、接客が丁寧なので一見でも居心地が良いです。

f:id:hatori_ichi:20180811212721j:plain

f:id:hatori_ichi:20180811212932j:plain

メニュー数は少ないが、気になるメニューが多い。そして、地元客相手なので静岡らしい観光メニューは少ない。

f:id:hatori_ichi:20180811213046j:plain

f:id:hatori_ichi:20180811213059j:plain

冷奴、焼き鳥、イワシ梅味揚げ、ウーロンハイを注文。

f:id:hatori_ichi:20180811213334j:plain

料理が来る前に、まずはウーロンハイとお通し。マグロ佃煮は食べ応えがあり、空きっ腹に嬉しい。料理が待ち遠しい。

f:id:hatori_ichi:20180811213706j:plain

冷奴 270円 まずは夏の定番

f:id:hatori_ichi:20180811213741j:plain

焼き鳥 340円 

胡椒が効いたサッパリとした味わい

f:id:hatori_ichi:20180811213857j:plain

f:id:hatori_ichi:20180811213910j:plain

鰯の梅味揚げ 450円

シソと梅肉を鰯の身で挟んで天ぷらにした逸品。鰯とシソの香りが調和した風味豊かな味

わい。

 

おでんと焼き鳥の店と紹介されていましたが、夏はやっていませんでした。安いし、居心地が良いので、次回はおでんを食べに来たいです。

 

<本日のお会計>

ウーロンハイ×2

冷奴

焼き鳥

鰯の梅味揚げ

合計 2170円

 

12月からブログ村ブログランキングに参加しました。応援してください。

良かったら下のアイコンをクリックしてください。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

 


居酒屋ランキング