創業36年、アートな大衆酒場『婆娑羅』 インドの古い言葉で、「風流に遊び、派手に振る舞う」意味があるとの事。
大衆酒場特有の赤提灯に縄のれん、そこにオカルト漫画のような書体のロゴ。魅惑的ですね。
客席は全てコの字カウンター席で25席あります。
ペンダントライトで灯りを取った落ち着いた雰囲気。格子天井・格子戸の和風とペンダントの洋風をミックスした和モダンなデザイン。BGMはシャンソンなどのヨーロッパ音楽。店主こだわりのハイセンス空間です。
お料理は、もつ焼きと一品料理。どじょう鍋?魚のお粥?ゴーヤチャンプル?メニュー数は多くないですが、幅広いジャンルのお料理を提供しています。
初訪に付き、もつ焼きと煮込みを注文。
ヱビスビールでスタート。
カシラ、シロ、タン 各100円
安いですね。炭火の香ばしい風味がビールに合います。小ぶりなので色々と楽しめそうです。
煮込み(小)350円
煮汁は和風出汁をベースにした甘味噌仕立て。柔らかく煮込んだ豚もつと根菜は味が染みています。たっぷりのった白ネギが後味をスッキリとさせます。大変美味しい煮込みです。
オリジナルブレンド焼酎 水割り 芋の香り高く、コク深い焼酎です。
自宅まで1時間半くらい掛かるので、早々に帰ります。ご馳走さまでした。
<本日のお会計>
生ビール中×1
焼酎水割り×1
もつ焼き×3本
煮込み小×1
合計 1,720円
住所 :東京都武蔵野市中町1-3-1
営業時間 :17:00~23:00
定休日 :日・祝
12月からブログ村とブログランキングに参加しました。応援してください。
良かったら下のアイコンをクリックしてください。