おけら酒場

ギャンブルと酒場を愛する、中年男の手記

武蔵小杉 まるみ

あなたが思う昭和の原風景は?私はこの店の雰囲気と人に感じます。

f:id:hatori_ichi:20180110205627j:plain

f:id:hatori_ichi:20180110205701j:plain

地方の公民館のような解放感のある懐かしい雰囲気。席数は64席と以外に広い。

BGMは小さなラジオから聞こえるニュースのみ。

f:id:hatori_ichi:20180110205945j:plain

ビール大瓶520円、日本酒300円、おつまみ110円~と格安で利用しやすい。

料理は少ないので0次会、2次会などにおススメです。

f:id:hatori_ichi:20180110210306j:plain

お通しは柿の種。

f:id:hatori_ichi:20180110210335j:plain

オニオンスライス 250円

良く晒された甘い玉ねぎに鰹節とたっぷりマヨネーズ。醤油を加えて食べる家庭的な味。地味だがこういうアテは気分が和んで良いです。

f:id:hatori_ichi:20180110210542j:plain

厚揚げ 230円

賽の目に切り分けてあり摘みに丁度良い。添えられた和辛子を付けると、おでんのような風味も楽しめる。

f:id:hatori_ichi:20180110210708j:plain

ししゃも 180円

香ばしさと苦みが熱燗に合います。

f:id:hatori_ichi:20180110210842j:plain

熱燗でゆっくり飲むにはこういう店が良いですね。

帰り際に店員のおばあちゃんが、「気ー付けてかえってよ!」と声掛けてくれるのが何ともホッコリします。

 

<本日のお会計>

ビール大瓶×1

熱燗×2

オニオンスライス×1

厚揚げ×1

ししゃも×1

合計 1780円

 

まるみ

住所 :川崎市中原区丸子町915

最寄り駅 :武蔵小杉

営業時間 :17:00~23:00

定休日 :土日祝

 

12月からブログ村に参加しました。応援してください。

良かったら下の『酒ブログ』アイコンをクリックしてください。

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村