三岩
創業昭和2年 歴史ある大衆酒場
気さくな女将さん曰く、うちは昭和のゆったりした雰囲気の店なんですよ。
その通りです。内装こそ途中リニューアルしているようだが、経てた時間を十分に感じます。静かで落ち着いて飲める店です。
席数は、1階、2階、3階 合計70席 1階で飲みました。
気になる酒場メニューが一杯。
にしん酢、まぐろフライ、瓶ビール(中)を注文。
にしん酢 420円
酢でしっかりと〆た鰊。江戸っ子の嗜好ゆえか味は強め、身がビシッと締まってます。
爽やかな酸味は一品目にぴったり。食欲が湧く。
まぐろフライ 500円
旨い。正解!! サクサクの食感、衣の香ばしさと揚げることで活性化したマグロの旨味が融合する。ソースを付けるのがもったいないので、何もつけずに食べました。
電気ブラン 260円
女将さんが注いでくれました。浅草と言えばやっぱりこれ。
電気ブランにチーズを合わせました。モダンでしょ。
次は熱燗。
熱燗1合 300円
三角柱のオリジナル徳利がオシャレ。江戸っ子は熱いお風呂に入るが、熱燗もチンチンに熱い!!
鉄火巻き 350円
締めに鉄火巻き。赤身でなく、脂がたっぷりのったトロが巻かれています。江戸っ子は気風が良い!!
<本日のお会計>
瓶ビール(中)×1
電気ブラン×1
熱燗1合×1
にしん酢×1
まぐろフライ×1
チーズ×1
鉄火巻き×1
※お通しなし
合計2750円
三岩
住所 :台東区浅草1-8-4
TEL :03-3844-8632
営業時間 :11:30~21:00
定休日 :水曜日
家では、いいちこの烏龍茶割で晩酌してます。
12月からブログ村に参加しました。