おけら酒場

ギャンブルと酒場を愛する、中年男の手記

府中本町駅 立ち呑み たぬき

8Rから参戦して1Rも当たらず、メインレースを観て退場。

肩を落として、府中本町駅に続く通路をトボトボと歩く。

通路に繰り返し流れる木村カエラの陽気な歌声にウンザリする。駅の反対側に渡り、一杯やってから帰ります。

f:id:hatori_ichi:20171111191205j:plain

立ち呑み たぬき

屋号に反して、店内は全てイス席。家族経営の比較的新しくてキレイなお店。

メニューは、焼き鳥(鶏・豚)を中心に、酒場的な一品料理を数多く取り揃える。

※お通しなし TVなし トイレあり

 

f:id:hatori_ichi:20171111191843j:plain

f:id:hatori_ichi:20171111191916j:plain

f:id:hatori_ichi:20171111191957j:plain

f:id:hatori_ichi:20171111191439j:plain

8名テーブルが2卓あり、団体さんにが都合が良い。

ゆったりしたカウンター席が1席あり、常連さんがいないので、一見・一人でも気兼ねなく飲める。女の子を含むグループに良さそう。トイレもキレイ。

競馬場帰りのお客様は16時30分からチラホラ入ってきたが、17時の時点で店の半分も埋まらない。

f:id:hatori_ichi:20171111191804j:plain

タン塩、カシラ塩 各1本 120円

肉はおおぶりで嬉しいが、肉の旨味に乏しく、塩加減が物足りない。

モツ煮も注文したが、現在調理中で提供できないと、、、

焼き鳥4本を、金麦とウーロンハイで流し早々と帰ります。

 

【本日のお会計】

金麦×1

ウーロンハイ×1

タン塩×2

カシラ塩×2

合計 1,328円

 

立ち呑み たぬき

住所:府中市本町2-20-71

営業時間:11:30~23:00

定休日:火曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家では、いいちこの烏龍茶割で晩酌してます。

12月からブログ村に参加しました。

三和酒類 いいちこ 麦 20度 1800ml×2本  [大分県]

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村