恵比寿 まくら とよかつ
異業種交流会の帰り、腹が減ったので会場近くの恵比寿『とよかつ』に寄りました。
皆さんはどうでしょう?私は交流会などで初対面の人と交わるのがどうも上手くありません。今日も、始めの内から立食の会場の片隅に居座り、一人手酌でビールを飲んで2時間をやり過ごしました。おかげで、食べ物が置いてあるテーブルに行けず何も食べずじまいでした。持って生まれた性分で治りそうにないのが悲しいです。
雑然とした、「とよかつ」の店内。
当店は有名な老舗焼き鳥店。特徴は、焼き鳥のオーダーは始めの1回きりという営業スタイル。潔さと頑固さ、そして焼き鳥が美味しいので、何度かお邪魔しています。
タンのタレ、シロのタレ。
ここのタレは、当節多い甘辛いタレでなく、甘さ控えめな辛いタレなのです。迎合していない味なのです。
タンは、柔らかくジューシーです。シロは程よい臭みがタレに合います。
熱々の焼き鳥の合間に、冷たいピリ辛コンニャクを挟みます。
コンニャクは中までしっかり味が染みていて美味しい。
名物! まくら
「まくら とよかつ」に来たら外せない看板メニュー。冠についているほど。
肉だけの素朴なつくねにニラを巻いた焼き串。柔らかいツクネと、噛み切れないニラの組み合わせが面白い。
焼き鳥と澤乃井をサクッと味わって早々と帰りました。
恵比寿の一人飲みにうってつけのお店なので、強くおススメします。
【本日のお会計】
タン×2
まくら×2
シロ×1
ピリ辛コンニャク×1
澤乃井 大辛口×1
合計 :1,460円
とよかつ
住所:渋谷区恵比寿1-3-7
営業時間:17:00~22:00
定休日:日祝
お通し代 無し
家では、いいちこの烏龍茶割で晩酌してます。
12月からブログ村に参加しました。