おけら酒場

ギャンブルと酒場を愛する、中年男の手記

平和島競艇グルメ

大森 富士川

競艇場の帰りに旨い魚で一杯! 15時過ぎに富士川到着、早い時間に関わらず20席のカウンター席の半分が埋まっています。まずは、サービスタイムのウーロンハイで喉を潤しつつ、魚を選びます。 本日のおススメからトロいわし、イカ刺し、それに合わせて「…

今夏初の競艇場

空いた休みにどこ行くか、思いつくは競艇場。Tシャツ、短パン、サンダル履きで、波立つ水面に涼を求めに参りました。 1Rの前に、ベイサイドにて焼きそばと茹で卵で腹ごしらえ、景気づけと休みらしさの演出で生ビールを添えて。760円也。 2R的中!約7…

平和島競艇場グルメ 6

昨日に比べ風が強く寒さが身にしみる。年明けからの連敗で懐もお寒い限り。。。 2R終了後ベイサイドで昼飯。 名物のペラ丼を注文。 ペラ丼 700円 船のプロペラのようにチャーシューを並べたフォトジェニックなメニュー。 厚切りのチャーシューは醤油ダレの…

平和島競艇グルメ 5

膳 (4階指定席) 6Rを観戦しながら膳で食事 おススメメニューの「うな重」と生ビールを注文。負けているのにうな重を注文するのはちょっと気が引ける。 1300円では贅沢は言えない。精を付けて後半戦に臨みます。 家では、いいちこの烏龍茶割で晩酌し…

平和島競艇グルメ 4

かちふね亭 ゲン担ぎに、かちふね亭でソース勝丼をいただく。 ソース勝丼 680円 まずは味噌汁で温まる。ネギとワカメが入った手作りの優しい味。 手作りのサクサクとんかつ。肉は分厚く、豚肉の甘味と旨味がしっかりしている。ソースはスパイスが効いていて…

平和島競艇場グルメ 3

グリル壱号艇 11月14日OPEN! グリル壱号艇OPENというニュースをネットで見て、昨今の肉ブームを受けてステーキ丼などを出す店かと思いましたが。そこは平和島、焼きそばが看板メニューのお店でした。 名物!と歌われていた焼きそば。500円 …

平和島競艇場グルメ2

平和島競艇場グルメ 札幌味噌ラーメン 700円 北の国のラーメンは、体が温まるニンニクが効いた濃厚な味噌スープ。 麺は中太ちぢれ麺。具材はチャーシュー、ナルト、ゆで卵、モヤシ、メンマ、ネギ。 スープと麺のバランスが取れている美味しいラーメン。特に…

平和島競艇場グルメ 1

平和島グルメ 競艇場は、競馬場に比べて施設規模が小さく、来場客数が少ないので食堂の数は少ないですが、中々美味しい店があるのでご紹介します。 「おおこし」 おおこしの「煮込みライス」700円 注ぎ足し続けられた濃厚な煮汁で牛モツをじっくり煮込んだ昭…