おけら酒場

ギャンブルと酒場を愛する、中年男の手記

ギャンブル戦績

浜名湖競艇 

お盆休みを利用して浜名湖競艇場にやって参りました。 リゾートホテルのような外観の豪華な建物。これが競艇場か?アーチ状の窓枠の中は客室か?競艇場に不釣り合いなリゾート感が旅打ちの気分を̝̝昂めてくれます。 海岸線を走るビーチラインのような道路の…

平和島競艇 1月3日

東京ダービー 新年の打ち始めは平和島競艇。 競艇の年間売り上げはピーク時(1990年)の2兆円から、ここ数年は1兆円前後で推移している。高齢のファンが多く今後の上がり目も乏しい。しかし、新年の初日開催で今日は開門時から若者を含め多くのファンが来場…

平和島競艇 ボートピア横浜開設10周年記念 予選

// 先週に続き平和島競艇観戦。 週半ばの寒さは和らぎ、風はなく大分過ごしやすい。のんびり観戦です。 初っ端の2R、軸で買った5号艇の川俣選手が転覆、、7Rでひもに買った中村選手も転覆、中々当たらず波に乗れません。 ようやく8R 固い舟券 2連単 27…

平和島競艇 マルコメ杯優勝戦

マルコメ杯 優勝戦 師走の一般戦 空いていました。 仕事が忙しい時期なので風邪に用心してS席で観戦。 S席 2,000円は高いな。故に空いてる。 2R 實森美祐選手 初優勝 水神祭!! おめでとう!寒そう。。 3時頃、係のお姉さんが皆におやつを配っていまし…

中山競馬場 1202

オルフェーヴルのラストラン有馬記念で来場して以来、4年ぶりの中山競馬場。 府中競馬場に比べると、芝コースの幅が狭く競走馬がより近く見え迫力がある。 昼に着いて早々、ゲン担ぎにカツカレーを食べる。 行楽地で食べるような安定の味です。美味しいです…

多摩川競艇 1123

サントリーカップ最終日。多摩川競艇場は夏以来の来場。 今朝がたは雨で寒かったが、競艇場に着いた頃には雨も上がり暖かな中での観戦となりました。後半7Rから参戦!! まずは福狸にお参り。 多摩川競艇の施設構内は広く、飲食店8店、場立ち予想15か所あ…

JBC観戦

大井競馬場12時着! 2Rから参戦! 今日は競馬の祭典JBC。加えてJRAの馬券も発売しているので、競馬ファンにとってはいつもより盛り上がる大井開催。また、3連休初日、秋晴れで、カップル・ファミリーにとっては格好のレジャースポットに。 パドック…

天皇賞サイン馬券

オリンピック馬券。 ソウルオリンピック、ロンドンオリンピック。 「ソウルスターリング」「グレーターロンドン」 馬連 9-13 (現在72.6倍) ろ

ボートレースダービー準優勝戦

今日は昨日に比べ更に来場者が増えている。関西弁で戦評を話す人などを多く見かけ、 改めてダービーは全国からファンが集まる大イベントなのだと感慨入ります。選手だけでなく、舟券猛者も全国クラスなのだ。さぁ!私も地元ファンの端くれとして、小さなガッ…

ボートレースダービー

ボートレースダービー観戦 今日は半休を取ってダービー観戦。 12時15分競艇場着。平日に関わらず沢山のファンが来場していている。しかも一般戦の時と比べて20代、30代の男性が多い。SG戦で、遠方からの来場も多いのでしょう。一流選手の鋭角な旋回テクニ…

17冠ベビー タニノフランケル

2歳秋で500kgを超える雄大な馬体。フランケル×ウォッカの夢の配合「タニノフランケル」こんなところで負けてられません。単勝1万円で勝負。 直線伸びず、こんなところで負けました。競馬はブラッドスポーツと言われるが、過信は禁物ですな。。。 【本日…

鬼の居ぬ間に「石橋修」

1日が終わって、よく思うことがある。〇〇の単勝だけ買っていれば勝てたのに。と。 有力騎手の多くが京都に行っている今日、府中で騎乗する関東若手の実力者「石橋修」の単勝を全て500円買ってみる。 【結 果】 4,000円購入 ⇒払い戻し 9,100円…

自宅で秋華賞

秋華賞 モズカッチャンから馬連を買いましたが、ハズレ。 またまた、ルメール。勝負強いジョッキーですね。 午後は、自宅でグリーンチャンネルを観ながら馬券購入。 秋華賞に注力していたのでマイナスの結果に。 【府中競馬 購入結果】 ●7R 3,000円購…

10月15日 府中競馬場

9時15分 府中競馬場着 雨 芝:稍重 ダート:不良 G1の裏開催、雨天で空いている。 開幕2週目の青々としたキレイな芝。薄暗い空の下、1コーナー辺りで作業員の方々が「芝叩き」を行っている。 今日は本場で1R~4Rだけ勝負。 通常予想とは別に、今日は外人騎…

奇跡の4連勝

10月14日(土)自宅でグリーンチャンネルを観ながら、patで馬券購入。 8R、9R、10R、11R連続的中で、 収支+34,100円!! 固いレースばかりの的中だが、本線が的中し続けたことが嬉しい。 明日は、午前中だけ府中競馬場、自宅に戻り秋華賞を観て…

川崎競馬場 怪獣酒場って?

川崎駅前で営業している、ウルトラ怪獣をテーマにしたエンタメ居酒屋「怪獣酒場」が協賛したイベントでした。本日の8R全てのレース名が怪獣の名を関したものになっており、様々なイベントを各所でやるようです。個人協賛のプレミアムコースが1レース当たり1…

ブログはじめます。

ギャンブルと酒場のブログ始めます 悠長に構えていたら、あっという間の独身45歳。日々小さな会社の経営に心をくだき、ささやかな息抜きはギャンブルと酒。これまでSNSやブログのようなものに消極的でありましたが、酒場とギャンブル備忘録変わりにブログ…